アクセスランキング

↓ ↓ アクセスランキング ↓ ↓

人気の投稿

2014年2月12日水曜日

冬椿、ポストカードなど。

ストック写真紹介、74回目。つばき。
「エミリ ウィルソン」

冬のツバキの中では、ボリューム感があります
エミリ ウィルソンです。

冬の逆光を活かした背景に入れて見ました。

如何でしょうか。カット違いも有ります。







※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/





2013年4月11日木曜日

新しい別ブログ、開設のお知らせ。


新ブログ、「世界の役に立つかな?私の無駄知識?体験集??」を
開設致しました。

海外生活での体験談や、仕事上での経験談を思い出しながら
書いております。

まだ数話しか書けていませんが、実体験ならではの、成功・失敗
経験の数々を今後も書いて行くつもりです。




「世界の役に立つかな?私の無駄知識?体験集??」

↓ ↓ ↓

http://mudadayo.blogspot.jp/









※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/

↑ トップページへ。





2013年1月1日火曜日

一葉響水。皆様の才能が今年こそ世界に響きますように。

※上記表記のホームページは下記へ移転しました
(クリックで拡大、1,280サイズ。年賀状をスキャンしました。)


新しい年が明けました。一枚の葉が創る波紋のように、皆様の
小さな力が世界に響くように広がることを祈念致しております。

                           堀 江 基 繁








※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/





2012年9月29日土曜日

彼岸花、背景用。

背景用写真、彼岸花各種。
「ヒガンバナ、背景用。」
「ひがんばな、背景用。」
「ひがん花、背景用。」 
「ヒガン花、背景用。」

彼岸花が開花する直前の初々しさと、開花直後を撮って

みました。

背景色は、和風な無地各2色をご用意しました。

(画像処理によるベタ色です。実際の背景を
サンプリングして全面フラットにしました。)

秋らしさが出ていますでしょうか。

(背景色は、同系色で色変え・色調整可能です。)



「背景の広いバージョン、9,600×6,376ピクセル。」

(背景の広さ・同系色での色調変化・花の横方向の
位置調整なのが可能です。背景用にお使いください。)







※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/






2012年7月30日月曜日

キッチン水栽培キャベツ


「キャベツをキッチンで、水栽培するイメージです。」

野菜の残りの部分を水栽培している家庭が多いようです。

そんなキッチン風景をイメージして撮ってみました。

家庭生活のイメージも随分と変わって来ましたね。






※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/







2012年6月29日金曜日

背景用画像、アジサイ。Hydrangea

「カシワバアジサイ、背景用。」

「柏葉紫陽花、背景用。」

「アジサイ、背景用。」

「紫陽花、背景用。」

「柏葉アジサイ、背景用。」

「あじさい、背景用。」



商品背景・コピー背景・見開き背景などの用途に撮影した、紫陽花シリーズ

です。

リーフレット・ポップなどにも使えると思います。他にも撮影しておりますので、

↓ 当社ホームページ内の、「イメージ 緑・花」ページをご覧くださいませ。


http://www.sunproject.jp/









※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/








2012年5月10日木曜日

マッジョーレ湖 Lago Maggiore

「マッジョーレ湖 Lago Maggiore」

マッジョーレ湖の最北地域、スイス・ティチーノの
ヴィラの夕景です。

私がイタリア語圏で一番好きな湖、マッジョーレ湖を
訪れる時に、先ず泊まる小さな町です。

観光地として見所の多い、マッジョーレ湖ですが、
こんなひなびた街もまた魅力です。

遠景は、映画祭でも有名なロカルノの街です。

その南は、もう北イタリア。そう国境は、湖の上も

通っているのです。




※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/




2011年4月9日土曜日

道 Way


「道の風景。」 Way

私の一番のお気に入りの道です。
サン・モリッツ近郊の遊歩道です。
冬は、クロスカントリーのコースにもなっていて、
一年中、色々な美しい景色を見せてくれます。
また次回も行きたいです。




※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/





2011年4月8日金曜日

海岸 Beach


「海岸のストーリー。」 Beach

ノルマンディー地方の海岸です。
海岸に続く遊歩道は、何やら色々とドラマが
ありそうです。
またフランス北部は、独特の空気感に包まれて
いて、日本人の郷愁を誘います。
コートダジュールより好きかも知れません。





※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/






2011年4月7日木曜日

桜 Sakura / Cherry blossom


「桜の季節。」 Sakura / Cherry blossom

昨日、さくらの満開宣言が出ました。
早速撮影した一枚です。和風な感じにして見ました。
私は、桜ほど撮影が難しい花はないと思います。
綺麗さを記録するのは簡単ですが、表現となると
良い切り口がなかなかありません。ん~難しい。
「花づくし・桜。」

上は、背景用の桜の花づくしです。商品・文字背景や
装丁など、色々と使えると思います。
「花いかだ・桜」

上は、さくらの花が、水面に広がる花いかだです。
墨流しのような美しさがありますね。




※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

2011年4月6日水曜日

乗馬 Horse riding


「乗馬の風景。」 Horse riding

海岸で乗馬、愛犬と一緒、舞う海鳥、羨ましいです。
場所は、フランス・ノルマンディー地方。
はるばる日本から来て、写真撮ってる自分の方が
変人な気がしました。そう言えば、昔フィジーで一回
だけやった事がありました。いい思い出です。




※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/





2011年4月5日火曜日

朝もや Morning haze


「朝もやの街。」 Morning haze

朝靄を色々見た事がありますが、このライン川の
朝もやは、圧巻でした。
良く見ると対岸の街並みが、いい感じで煙って
ます。
本当は物凄く寒かったんですが、撮影に夢中な
時ってあんまり感じないんです。不思議。




※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/






2011年4月4日月曜日

森 Forest


「森を映す湖面。」 Forest

雪景色の湖の遊歩道を歩いていて、フト立ち止まり
風も無風で鳥も鳴かず、そんな時の無音の世界が
好きです。
まるで、この世に私ひとりでは??と錯覚してしまう
ほどの静けさです。そんな感じが出てますか?




※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/






2011年4月3日日曜日

漣・さざ波・細波 Riffle


「湖面のさざ波。」 Riffle

日本人の感覚では、川や湖の水は透明が当たり前
ですが、アルプスを旅すると水が不透明でビックリ
する事があります。岩の色がそのまま溶けたよう。

良く言えばミネラル豊富ですが、果たして魚は住める
のかなと思うほどです。写真は、そんな水が溜まった
湖の湖面に広がるサザナミです。
その彩りと光に、しばらく見とれてしまいました。




※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/






2011年4月2日土曜日

クリスマス Christmas


「クリスマスの夜。」 Christmas

クリスマスの街並みを撮りにヨーロッパに行ったのですが
予想通り日本を越えるような所は有りませんでした。
そんな中、この街のデコレーションは、心に残りました。





※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/





2011年4月1日金曜日

アルプス Alpine


「アルプスの教会。」 Alpine

スイスアルプスの峠道は、多分全部走ったと思います。
ドライブ好きには、たまらないと思いますが、撮影する
ポイントを探しながらは、シンドイ運転です。
また路肩に車を止めるスペースも無いのが辛いです。
そんな中、天を指す尖塔は、どこからでも直ぐ見つける
事が出来ます。そんなメリットも考えてあるのかも。



※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/





2011年3月31日木曜日

ススキ Silver grass


「ススキの水辺。」 Silver grass

晩秋に撮影した、鴨達です。
ススキ原は、枯れススキに覆われて寒々していますが、
カモ達の姿は、日の光の暖かさで優雅に見えます。





※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/






2011年3月30日水曜日

夜景 Night view


「夜景の街。」 Night view

ヨーロッパに取材に行った時に撮影した夜景です。
流石に水面を泳ぐ鳥達はブレていますが、その
引き波は、綺麗に写っています。
湖畔のレストランは、近くの大都市からの食事客で
いつも賑わっていました。




※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/






2011年3月29日火曜日

若葉・新緑 Young leaves


「若葉の色。」 Young leaves

また新しい季節が廻って来ました。
人の営みとは関係なく、自然は廻っています。
そんな世界が出ていれば幸いです。

「新緑の小路。」 Verdure

新緑のトンネルのようですね。
「若葉の頃。」 Green

新緑の昼下がり。楽しげな二人をアウトフォーカスで
捉えて見ました。





※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/





椿・ツバキ・つばき Camellia



「椿・ツバキ・つばき、今年最後です。」 Camellia

椿の季節も終わりに近づいて来ました。
最後に撮るツバキは、三浦乙女としています。
今年も清楚な花を見せてくれました。





※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/









これより古い記事は、「前の投稿」をクリック。↓↓↓

2011年3月27日日曜日

オーストリア Austria


「オーストリアの秋。」 Austria

オーストリアとスイスは、隣り合い、良く似た国土に見えますが、
人々と社会の雰囲気は、かなり違うと感じます。
写真は、お気に入りの湖の風景。未だに思うように撮れません。
何時かまたトライしたいと思います。





※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/









2011年3月19日土曜日

つばき Camellia


「太郎冠者」



「エミリウィルソン」

「つばき色々。」 Camellia
今年の椿は、早咲きと遅咲きの期間の差が長いように
思えます。その分、長く楽しめますが、撮影は大変です。
そんな苦労が出てたら幸いです。




※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/




2011年3月5日土曜日

北イタリア Northern Italy


「北イタリアの街。」 Northern Italy

ミラノ近郊の湖畔の街です。好きで何度か訪れています。
気さくな食料品屋のおやじと顔馴染みになりました。
日が傾いた時の空気の色が、ヨーロッパしてます。





※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/






山茶花・桜鏡 Camellia sasanqua


「山茶花の色々。」 Camellia sasanqua

桜鏡と言う品種だそうです。
品のある花が素敵です。背景も上手くまとまりました。




※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/






ハイデルベルグ Heidelberg


「ハイデルベルグの夜。」 Heidelberg

ハイデルベルグ城の夜景です。
ネッカー川の対岸から、カールテオドール橋・橋門ブリュッケントーアを
入れて見ました。
このところ花の写真ばかりでしたので、時々ヨーロッパの写真も載せたいと
思います。





※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/






2011年2月10日木曜日

水仙 Narcissus


「水仙との出会い。」 Narcissus

冬水仙の季節です。梅やカンザクラも良いですが、
草花がやはり見たいですよね。





※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/




2011年1月25日火曜日

山茶花 Camellia sasanqua


「山茶花も盛りに。」 Camellia sasanqua

山茶花は、よく撮ります。
椿もそうですが、背景難しいです。
今回は、光も色もボケも私好みに撮れました。





※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/






枯れ枝


「枯れ枝をボカして。」

冬の落葉した林をアウトフォーカスで表現して見ました。
より枯れ枝感?が出ていると思います。




※お知らせ。
他の写真もご覧頂けたら幸いです。↓

http://stockphotoimage.blogspot.jp/







これより古い写真紹介は、下記の「前の投稿」をクリックして下さいませ。↓ ↓ ↓